ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人

2008年11月13日

UDON!

四国へ折角遊びに来たので”うどん”食べなきゃ。ニコニコ
まずは坂出IC降りてから検索。車

最初は黄色い星長田うどん
かまあげ食うならココ!ニコニコ
注文してからの作業なので待ち時間あり。
ねぎ、しょうが、ごまは自由に入れれます。
麺のこしは良い感じ、分け合って食べるにはたらいうどんもある。
釜揚げのつゆは追加すると100円UP。だしも旨い。
駐車場広く キャンカーもOK。
写真のはかまあげ小 250円。 
評価☆☆☆☆

UDON! 
UDON!

次に行ったのは青い星宮武うどん。ニコッ
ここも駐車場は広い、店先から100mくらいの所にある。
ここはてんぷらなどのトッピングもあり。
だしの色はうすめ、しょうがは自分でする。
麺は少し柔らかく子供には良いかも・・・。
グループでの分け合いはNG。
食べない人は外で待つように・・・。
写真は小 250円 量が少ないのでおかわり必要!
評価 ☆☆☆

UDON! UDON!

たてつづけの3件目
黄色い星山越うどん。ニコニコ
行列ができる人気店。
価格も画像のやまかけ月見で250円。安い&旨い。
駐車場も広いし、店内も庭などでも食べられる。
てんぷらなどのトッピングもOK。
観光客が多い。トイレも綺麗!
1件だけ行くならここか?
評価 ☆☆☆☆

UDON! UDON! UDON!

翌日帰りにも行きました。
4件目はピンクの星谷川製麺所。ドキッ
ここも人気のお店。
しかし看板は無い?
川沿いの行列を目指せ!
当日もバイクの集団で少し待ちました。
おかわりする人が多く、小に卵付けても150円。
蕎麦もありますよ。これも旨い!
ざく切りの葱と青とうがらしの薬味最高です。
不定休なので注意!
かまあげのみ 温・冷 で注文。
てんぷらなどは無い。
それがまたいい所でもある。
こしがあって最高 もちろんおかわりしました。
評価 ☆☆☆☆☆

UDON! UDON! UDON!

最後に行ったのはピンクの星三嶋製麺所。シーッ
ここも分かりにくい場所である。
絵文字のように内緒にしたいくらいいい所。
キャンカーなどでは無理。
田んぼがそばにある。
映画「UDON」の1杯目がここ!
おばあちゃんが最高に良い感じ。
マイ箸持っていけば赤卵無料。
価格も150円だから良い。
美味しさも申し分無し。
うどん通ならここから行ってみたい。
てんぷらなどは無い。
それがまたいい所でもある。
評価 ☆☆☆☆☆

UDON! UDON! UDON!

以上でうどん旅行は終わり。
この間に、もちろん祖谷そばをもみじ01祖谷美人もみじ02にて食べました。
ここは渓谷を見下ろせる風呂つきの部屋のある旅館。
我が家は別のかずら橋に宿泊しました。
そばも紅葉も楽しめて良かったです。ニコニコ




同じカテゴリー(旨いもん)の記事画像
美味しい~!!
ブログ見てます~!!
お土産
二次会
今夜は
ちょこっと北へ行ってきました。
同じカテゴリー(旨いもん)の記事
 美味しい~!! (2011-11-15 10:02)
 ブログ見てます~!! (2011-09-26 11:05)
 お土産 (2011-08-09 09:41)
 二次会 (2011-08-06 21:53)
 今夜は (2011-06-23 20:00)
 ちょこっと北へ行ってきました。 (2011-05-16 13:06)

この記事へのコメント
うどん好きなんで、この画像はつらいですね~。
谷川は、琴南町の谷川米穀店ですよね。
私はここのファンなんです。 行きたいな~!
Posted by ☆bridge☆bridge at 2008年11月13日 11:56
美味しそうなうどんばかりで
食べたくなりました。(●^o^●)
大変参考になりました!
Posted by おおちゃん at 2008年11月13日 12:53
☆bridgeさん
確かに谷川良いですね。
何件も回ろうと思い
小で我慢してましたが
ここだけは我慢できずに
おかわりしましたから・・・。
この他にも旨い所あったら教えてください。
年末にも行こうかな???
Posted by てるゆきてるゆき at 2008年11月13日 12:58
☆おおちゃん
うどんキャンプ 行ってください。
まんのうにベースかまえて
車で回れますよ。
温泉もいいですし・・・。
宿なら塩江温泉も良いですよ。
近くにはレオマもありますから・・・。
しばらくは近くの丸亀製麺で我慢です。
Posted by てるゆきてるゆき at 2008年11月13日 13:02
我が家も一昨年、まんのうをベースに遊びましたよ!
これ見たらまたうどんを食べに行きたくなりましたよ。(笑)
Posted by にの at 2008年11月13日 14:07
☆にのさん
うどん良いですね。
まんのうも一度行こうと思います。
トレーラーだと良いですね。
我が家はキャンカー置いて行かなくては・・・。
年末元気ならテントで行こうかな?
4,5件目はもう一度必ず行ってみたいし・・・。
他にも美味しい所ありましたか?
Posted by てるゆきてるゆき at 2008年11月13日 14:14
やっぱり本場のうどんは
輝いてますね~~。
おいしそう~。
まんのう、行ってみたいキャンプ場なんですよ。
そこをベースに・・・ですね!
Posted by しろ at 2008年11月13日 15:50
たまらん!
雲海やめて四国に変更したくなる(笑)

行きたいな~
Posted by さのっちさのっち at 2008年11月13日 17:07
こんばんは。

好きな分野なのでまたまた、おじゃまします。
他に好きな店は
「山内」「おか泉」「ジャンボ(国分寺)」
「鶴丸」のカレーうどんも大好きです!
う〜〜、食いて〜!! 香川バンザイ (/ ̄ー ̄)/‥∵:*:☆*
Posted by ☆bridge☆bridge at 2008年11月13日 18:24
最近四国に出張がないので本場で食べてないなぁ!
そろそろ行かなきゃ(笑)
Posted by ひこ at 2008年11月13日 19:07
うどん見てたら
正月連休ますます行きたくなりましたよ。

まずは香川の方に行かないと・・・。
朝うどんもいいですよね。(笑)
Posted by きたちゃん at 2008年11月13日 19:13
うどん大好きです
ですが本場で食べてことがない素人です
この道は険しそうですね~
だって何杯も食べないといけないんですよね(爆)
Posted by み〜ぱぱみ〜ぱぱ at 2008年11月14日 00:23
☆しろさん
本場はやはり旨かった。
まんのう 高いですがいい所みたい・・・。
我が家もまた行きたいです。
Posted by てるゆき at 2008年11月14日 09:28
☆さのっち
う~ん。雲海もいいですよ。
ちょっと天気心配かも・・・。
我が家も冬用に暖物買いました。
昨年は淡路で年末やりましたが、
ホットカーペットで暑いくらいでしたよ。
うどん みんなで行きたいですね。
Posted by てるゆき at 2008年11月14日 09:30
☆bridgeさん
おおきに・・・。
「山内」「おか泉」「ジャンボ(国分寺)」
「鶴丸」のカレーうどん
今度は是非 食べに行きます。
おか泉はチェーンだからパスしてました。
カレーうどん てる(息子)が好きなんですよ。
Posted by てるゆき at 2008年11月14日 09:33
☆ひこさん
四国出張 いいですね。
間違いなく行きますね。
私はあと年末にかけて
徳島と愛媛へ行くことになってます。
新情報参考にまた食いに行くぞ~!
Posted by てるゆき at 2008年11月14日 09:35
☆きたちゃん
朝から並んでるとこもありますよ。
8時30分開店という店もありますから・・・。
お好みネタもみんなの反応凄いですが、
うどんもみんな好きですね。
年内にまた行くぞ~!
Posted by てるゆき at 2008年11月14日 09:38
☆み~ぱぱさん
そうです。
大食いこそなせる業!
っていうのは嘘です。
意外とはいりますよ。
通常よりも小を食べれば3軒はいけます。
もしだめなら3軒目に紹介してる
「山越えうどん」がいいですよ。
旨さ、量、人気、価格
ほんま1軒だけ行くならここでしょう。
Posted by てるゆき at 2008年11月14日 09:42
四国のうどんは美味そうですね。
見るからにこしがあって 歯ごたえがありそう。(*^ワ^*)
Posted by やすきちやすきち at 2008年11月15日 23:07
四国のうどんめぐりって言った事ないんですよ。
楽しいんでしょうね。
あぁ~美味しそうだ。
Posted by つぼちゃん at 2008年11月16日 07:50
★やすきちさん
ほんま美味しいですよ。
12月も徳島行くから帰りに行こうかな??
同じマンションのを送りむかいします。
Posted by てるゆき at 2008年11月16日 15:47
★つぼちゃん
行ってみてください。
ほんま癖になりますよ。
12月も2回四国に行きます。
また新しい所 探そう!
Posted by てるゆき at 2008年11月16日 15:48
帰りたくなってきた^^;

ほんとに美味いですよね。

私は 女麺派なので、ちょっと行く場所が違うかも・・・
Posted by ぎんちゃんぎんちゃん at 2008年11月16日 21:30
先週、香川に行ってきました。

山越が定休日だったのが、残念でした。
製麺所タイプに行ってみたかったけど、駐車場が心配です。
こんど、お薦めを教えてください。
Posted by てっちん at 2008年11月23日 12:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
UDON!
    コメント(24)