ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人

2014年07月26日

野営最高

金曜の夜に七人集まり
kumaキャンプ場にて野営
YONAYONAだから土曜には帰宅
朝からは飲めないのでall freeの出番
朝は飯盒でご飯炊き 鯵も吊して焼き
身をほぐしての魚飯
持ち寄ったパンも焚き火で炙ったら
ウインナー焼いたりして楽しみました。ただ入り口には熊注意の看板
木々には爪痕らしきキズも(;゜ロ゜)
みんないてくれて良かった(笑)

初めてのキャンプ場
ワイルドでしたが池?から吹き込む風や木陰で涼しかったです。
心配してた虫もキャンドルのお陰で全く刺されませんでした

ご一緒できた皆さんありがとうございました



最新記事画像
忘年会
回せ 回せ(笑)
忘年会キャンプ
収穫祭
COCオータムミーティング
海外から!?
最新記事
 忘年会 (2015-12-13 17:19)
 2015 琵琶湖キャンプ (2015-09-24 10:00)
 回せ 回せ(笑) (2014-12-23 12:36)
 忘年会キャンプ (2014-12-21 19:09)
 収穫祭 (2014-12-14 16:08)
 COCオータムミーティング (2014-10-13 22:09)

Posted by てるゆき at 13:40│Comments(10)
この記事へのコメント
こんにちは♪

わざわざ飯盒でご飯を?
このワイルドキャンプ場、すごくイイですね(^^)/

今回は出張のため、行けませんでした。
AWAYには未だに参加が叶っていませんが、次回こそ!
Posted by キャンプ犬peaceキャンプ犬peace at 2014年07月26日 17:35
お疲れ様でした。
オールフリーやコーラービールも美味かったです。
今回のメインはやはりこの焚き火かまどでしたね。
普段あまりやってないワイルドキャンプで楽しかったです。

新庄やりましたね。明日も期待してます。
がんばれ~。
Posted by やすきちやすきち at 2014年07月26日 22:04
お疲れさまでした。
やってみるまで不安要素いっぱいでしたが、
和串さんが頑張ってくれたおかげで
めっちゃ楽しいワイルド夜営でした♪
またやりましょうね~
Posted by U字U字 at 2014年07月27日 01:05
楽しかった!
WILDで最初は不安でしたが、皆がいれば大丈夫。特に巨大流れ星がてるゆきさんと二人だけ見れたのには驚きです。WILDなグッズにも欲しい病が(爆)
Posted by たまごんたまごん at 2014年07月27日 02:09
peaceさん
今度は参加してね
人がいないと怖いから
特にpeace連れてきて(笑)
Posted by てるゆき at 2014年07月27日 06:05
やすきちさん
ムーディー&ワイルドキャンプ
最高でした。
目覚めに湖畔?が見えた時と
夜の天体ショー 良かったです。
またやりましょう。
Posted by てるゆき at 2014年07月27日 06:07
U字さん
楽しかったです。
色々ありがとうございました。
WAYの本拠地よりも近いとは思いませんでしたが
なかなか良い所です。
みんなでキャンドル並べるのも良いですが
KUMA鈴も並べておきましょうね。
Posted by てるゆき at 2014年07月27日 06:09
たまごんさん
あの!?流れ星は祈れたかもです。
凄かったね。
なんで観てないのがいたのか分かりませんが。(爆)

また楽しい夜をやらかしましょう。
Posted by てるゆき at 2014年07月27日 06:11
お疲れでした〜

皆さん来られるまで生きてたのが不思議なくらい心細かったですw

次回もまた…野営ギアも託しましたので、是非参加で♪

金銀ヅラバイザーの仲間も増えるとイイですね〜w

またよろしくお願いします〜(^^)
Posted by 和串和串 at 2014年07月27日 08:19
お疲れさまでした。

深夜に五寸釘が刺さっていそうな林道を登って行くのはかなりの勇気が必要ですね〜^^;

相乗りで良かった〜!

夜は判らなかったけど朝起きたら絶景でロケ最高です!

KUMAキャンプ場メチャ気に入りました!

次は、クマ鈴と獣よけ持参ですね(笑)
Posted by ハマハマ at 2014年07月27日 12:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
野営最高
    コメント(10)