ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人

2010年04月29日

反省会

反省会の続き
タクシーしげパパにラーメン食わせます。
みんなベロンベロン。爆



最新記事画像
忘年会
回せ 回せ(笑)
忘年会キャンプ
収穫祭
COCオータムミーティング
海外から!?
最新記事
 忘年会 (2015-12-13 17:19)
 2015 琵琶湖キャンプ (2015-09-24 10:00)
 回せ 回せ(笑) (2014-12-23 12:36)
 忘年会キャンプ (2014-12-21 19:09)
 収穫祭 (2014-12-14 16:08)
 COCオータムミーティング (2014-10-13 22:09)

Posted by てるゆき at 00:27│Comments(14)
この記事へのコメント
あらっ 3次会もあったのね。
小腹空いてたので行けば良かったな。

しげぱぱタクシー くれぐれも
飲まさないようにね。(笑)
Posted by やすきちやすきち at 2010年04月29日 00:45
☆やすきちさん
しげぱぱタクシー ありがたや〜!
無事に忘れ物とりに寄られました。
無事にただいま帰宅しましたよ。
Posted by てるゆき at 2010年04月29日 01:52
しげパパタクシーどうでした~
いやあ~あいのりのお礼です(笑)
深夜の運転、楽しかったです!
Posted by しげパパ at 2010年04月29日 07:46
☆しげパパ
しげパパタクシー最高!!
ありがとう〜〜!!

忘れ物もわたせてよかったです。
今度はいっしょにスタジアムへ・・・。笑
Posted by てるゆき at 2010年04月29日 07:50
おはようございます!
昨日は残念でしたね~(涙)
しげパパさんタクシー無事に到着されたんですね~
ありがとうございました(^O^)
また、ゆっくりお会いしましょ~o(^-^)o
Posted by やすぽん at 2010年04月29日 09:23
おつかれさまでした。
反省会の後のラーメンに合流すればよかったな~

次回はσ(・_・)の乗合タクシーも出動させようか?
σ(・_・)は水でも酔えるから、アルコールなしでも大丈夫だからね。(笑)
Posted by ぷー at 2010年04月29日 09:37
お疲れ様でした。
しげパパタクシーを降りた後、普段なら
10分のところ30分かかりました。
結構フラフラでした(^^;
Posted by ひこひこ at 2010年04月29日 12:48
お疲れ様でした!
確かにべろんべろんでした(笑)

あのかぶりモノ、密かにロックオンです!
Posted by ギャラギャラ at 2010年04月29日 20:00
お疲れ様でした〜。
そして場所取りもありがとうございます。
あの後も行ったんですね。やはり行けば良かったです(笑)
私はあのあと、ローソンでエクレアでした・・・(爆
Posted by まはろ at 2010年04月29日 23:27
☆やすぽんさん
次回は必ず連れてきてね。(爆)
めっちゃ楽しかったですが
飲みすぎました。(汗)
Posted by てるゆき at 2010年04月30日 07:55
☆ぷーさん
お疲れ様でした。
また行きましょうね。
しかしみんな紳士な応援でしたね。
野球馬鹿なわたし 目立ちましたよ。(自爆)
Posted by てるゆき at 2010年04月30日 07:56
☆ひこさん
みんながラーメン食ってる間
出航しておりました。(爆)
しげパパの車で出航とは・・・。(笑)
またご一緒しましょうね。
Posted by てるゆき at 2010年04月30日 07:57
☆ギャラクシーさん
アレ 良いでしょ。
寒い時には帽子必要ですよ。(笑)
一応 雨も考えてポンチョも購入しましたよ。
あれはキャンプサイトでも使えそう。
Posted by てるゆき at 2010年04月30日 07:59
☆まはろさん
次回はご自宅で酒盛りを・・・。
もちろん奥多摩のいないときに・・・。(笑)

今度はG戦ですね。
T戦でも良いですけど・・・。(爆)
Posted by てるゆき at 2010年04月30日 08:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
反省会
    コメント(14)