ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人

2010年03月05日

囲炉裏

昨日の記事の追加です。ニコニコ
青い星UNI青い星IRORI焚き火(反対から読んでも・・・)
囲炉裏
使用時は800×600×270
開口部 425×400
収納時 600×400×45
重量  5.2Kg
お値段 12800円

似たもので黄色い星LOGOS黄色い星 囲炉裏焚き火
囲炉裏
使用時 920×920×27.5
開口部 620×620
収納時 520×630×70
重量  7.4Kg
お値段 13800円

みんな持ってる?青い星SP青い星焚き火台L焚き火
450×450×300
つまりUNIには入りません。
LOGOSの方が使えるかも???
しかしお値段はちょっと高いです。

IRORIを使いたい人はUNIのファイアグリル焚き火
金額は4600円です。ドキッ
前回のコメをよく見れば お安く手に入れることも・・・。シーッ


同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
忘年会
2012 冬 収穫祭
九州遠征
広島支部の魂
てっこつカーニバル in 関ヶ原
夜な夜なキャンプ
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 忘年会 (2012-12-17 19:35)
 2012 冬 収穫祭 (2012-12-10 20:45)
 九州遠征 (2012-11-27 19:35)
 広島支部の魂 (2012-10-30 11:25)
 てっこつカーニバル in 関ヶ原 (2012-10-29 20:04)
 夜な夜なキャンプ (2012-10-21 15:16)

この記事へのコメント
じゃあ、うちが持ってる焚き火台MはOKっすね!
って、我が家の焚き火台、もう半年以上、お留守番してるけど(笑)
Posted by M本父 at 2010年03月05日 10:48
☆M本父さま
Mなら良いですね。
F綱さんがお待ちですよ。(笑)
Posted by てるゆきてるゆき at 2010年03月05日 11:03
あ~♪IRORIって反対から読んでも・・・
そうなんですね~♪♪♪

LOGOSの囲炉裏テーブルいいですね^^
Posted by にの@ママ at 2010年03月05日 17:28
ロゴスの囲炉裏テーブルの方が個人的には好きですね。
ユニフレームのはなんか造りがちゃっちぃ感じ・・・(o_ _)o

でも、ソロなら焚き火テーブルで十分かな~(笑)

ファイアグリル要るの?
ヘビーロストルのと新品未使用の網を付けますよ。
Posted by ぷー at 2010年03月05日 18:26
ヨシ!
ロゴスにします!

あ、軍資金が無かったですね(笑)
取り敢えず、保留にさせて下さいm(_ _)m
Posted by ギャラクシー at 2010年03月05日 21:31
焚き火台Mには大丈夫そうですね~♪

気になるには気になりますが…
アイテム増やしすぎるのも考えものかな?
ということで保留中ですね!

といいますか、カタログ欲しい~♪
Posted by koutaroukoutarou at 2010年03月05日 23:10
★にのママ
IRORI良いですね。
でも囲炉裏が良いですよ。
Posted by てるゆき at 2010年03月06日 14:14
★ぷーさん
誰かがいるかも?
わがやは持ってますよ。(笑)

確かにIRORIはちゃっちいかも???
クーラースタンド並べたみたい。
Posted by てるゆき at 2010年03月06日 14:16
★ギャラクシーさん
コツコツ貯めて 大物逝きましょう。(爆)
ユニの焚火テーブルでOKでしょ。
Posted by てるゆき at 2010年03月06日 14:17
★koutarouさん
本日無事に物は届きました。
ありがとうございます。

我が家は焚火テーブル
先日2台目購入しましたよ。(笑)
Posted by てるゆき at 2010年03月06日 14:18
あざぁ~っす
うん!
大きく使うか?コンパクトに使うか?
選択を迫られますねぇ~

あっ!焚き火台、
持ってなかったんだ(笑)

from オレゴンの小さな小屋より
Posted by AmericaAmerica at 2010年03月06日 17:49
★Americaさん
囲炉裏 良いですよね。
焼き焼きするのにピッタリです。
でも焚き火テーブル沢山ありますからね。
また焼き焼きしたいです。(笑)
Posted by てるゆき at 2010年03月08日 09:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
囲炉裏
    コメント(12)