ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人

2009年10月19日

日本オート・キャンプ協会

日本オート・キャンプ協会の
公認指導者講習会がはじめて
西日本で開催されました。黄色い星
いつもなら1月に東京開催ですが
指導者の先輩方のご尽力により
今年は広島開催でした。ピンクの星
参加者は滋賀、大阪から佐賀、大分まで
14名の参加でした。
もちろん広島からも6名参加されてました。

日曜は試験も無事に終わり
いつものようにご近所さん誘って
お庭で焼き焼きです。チョキ

いつものストーリーズです。
宜しければ、ご覧下さい。ニコニコ




同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
忘年会
2012 冬 収穫祭
九州遠征
広島支部の魂
てっこつカーニバル in 関ヶ原
夜な夜なキャンプ
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 忘年会 (2012-12-17 19:35)
 2012 冬 収穫祭 (2012-12-10 20:45)
 九州遠征 (2012-11-27 19:35)
 広島支部の魂 (2012-10-30 11:25)
 てっこつカーニバル in 関ヶ原 (2012-10-29 20:04)
 夜な夜なキャンプ (2012-10-21 15:16)

この記事へのコメント
ジャパンアクションクラブかと…(笑)
これからもご指導お願いします。
m(_ _)m
Posted by ギャラクシー at 2009年10月19日 13:15
☆ギャラクシーさん
千葉真一 「コ~ォ!!」(笑)
これからビシビシ指導しますよ。
覚悟しといてください。(爆)
Posted by てるゆき at 2009年10月19日 13:33
こんにちは~
まつ~たけ~食べたいです^^
今年は不作みたいで・・・(涙
1日限定ハンバーグ食べたいっす!
ってか、全てが美味しそうですぅ~~(^^
Posted by やすぽんやすぽん at 2009年10月19日 15:13
☆やすぽんさん
美味しいもんばっかたべると
メタボですよ。(笑)
今年も食欲の秋 満喫です。
Posted by てるゆき at 2009年10月19日 17:10
講習会お疲れ様でした。
凄いキャンカーだらけですね・・・。
お庭で焼き焼き、ご近所さんになりたいです(爆
Posted by まはろ at 2009年10月19日 18:30
★まはろさん
疲れましたが 有意義な講習会でした。
キャンプ場関係では野呂山キャンプ場の
方が参加されてました。
一度夕日を見に行こうかな?
安くしてもらえるかも???(笑)
Posted by てるゆき at 2009年10月19日 20:33
14名参加の講習会、でも、ハンバーグランチは限定10個・・・
てるゆきさんが注文したら残りは9個。
さぁ、どうする!?
ってのを期待してました。(o_ _)o

それで・・・σ(・_・)たちには何を指導してくれるんですか~?(笑)
Posted by ぷー at 2009年10月19日 22:35
☆ぷーさん
指導 どうしますかね?
でもマナー悪いキャンパーに
きちんと説教できますね。(笑)
ブロガーの方々は私よりベテランですから
色々ご協力をお願いいたします。
Posted by てるゆき at 2009年10月20日 08:36
初めまして。
広島キャンパークラブの「くるすけ」です。

講習会、お疲れ様でした!
満点での合格!おめでとうございます!

確かに疲れました(笑)けど、有意義な講義でした。
参加して良かったと思いました。
それに、他のクラブのみなさんともお会いすうことが出来ましたし。

みなさんのすごいキャンカーを見学させていただいて・・・

圧倒されました・・・

それにお庭で焼き焼きですか!?

羨ましい!ご近所さんになりたいです!
Posted by くるすけ at 2009年10月20日 19:37
★くるすけさん
お疲れ様でした。
よく分かりましたね。(爆)
我が家もテント SPのアメちゃんと
小川のティエラ5もありますよ。
なにせみんなで遊ぶの大好きですから・・・。
今度何処かで合同オフしましょうね。
Posted by てるゆき at 2009年10月20日 20:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日本オート・キャンプ協会
    コメント(10)