ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人

2008年10月08日

開店

やっとお好み焼き屋 開店しました。
やっぱ難しいです。(汗)
あげくにイカ天とチーズ 入れ忘れてた。(涙)



最新記事画像
忘年会
回せ 回せ(笑)
忘年会キャンプ
収穫祭
COCオータムミーティング
海外から!?
最新記事
 忘年会 (2015-12-13 17:19)
 2015 琵琶湖キャンプ (2015-09-24 10:00)
 回せ 回せ(笑) (2014-12-23 12:36)
 忘年会キャンプ (2014-12-21 19:09)
 収穫祭 (2014-12-14 16:08)
 COCオータムミーティング (2014-10-13 22:09)

Posted by てるゆき at 19:48│Comments(15)
この記事へのコメント
美味しそうですね~。

ネギさえあれば大丈夫ですよ~。

我が家は以前ネギ忘れて喧嘩になりました・・・(爆)
Posted by きたちゃん at 2008年10月08日 21:14
広島流のお好み焼きですね。
気合ですよ気合。(笑)
でも、基本はクリアアサヒを飲みながら、酔いよいで作ってみて下さい。
きっと最高のお好み焼きが出来上がりますよ。
Posted by つぼちゃんつぼちゃん at 2008年10月08日 22:10
美味そう。

なんだったら嫁に採点を・・・
お好み焼き屋の娘ですから結構厳しいですよ^^。
Posted by ぎんちゃんぎんちゃん at 2008年10月08日 22:29
★きたちゃん
ねぎはやはり必要ですね。
そばは予め ソースとニンニクで炒めておきました。
ソースはミツワの20です。

★つぼちゃん
はい がんばりました。
あとはオタフクの前掛けですね。

★ぎんちゃん
そうでしたね。
嫁ちゃんはお好み焼き屋の看板娘でしたね。
是非一度お手前を拝見したいです。
Posted by てるゆき at 2008年10月08日 23:13
とてもおいしそうなので、注文をお願いします。
え~っと、スジ玉を一つよろしくです!


>ソースはミツワの20です。

これは、地元産のソースですかねえ?
Posted by uno peakuno peak at 2008年10月08日 23:44
★uno peakさん
もちろん広島のソースですよ。
辛口の20です。
広島お好み村でご愛用の品みたいですよ。
美味しさは間違いないです。
我が家はオタフクからこれに変えました。
Posted by てるゆき at 2008年10月09日 00:07
山陰出身なので広島魂注入中ですが
通はミツワの20なるソースなんですか?
御指導お願いします!
Posted by ハスハス at 2008年10月09日 01:06
美味しそうですね
ウチではチーズとネギがないと・・・(恐)

ミツワってサンフーズのヒガシマルですよね!
Posted by ちひろ at 2008年10月09日 02:19
美味しそうですね♪
しかもしっかりメタボちっくで(笑)
Posted by み〜ぱぱみ〜ぱぱ at 2008年10月09日 06:28
一枚お願いしま~す(笑)
マヨネーズのかけ方がいいっすね~!
Posted by イツハル at 2008年10月09日 06:55
☆ハスさん
関西生まれの私は初挑戦でした。
フライパン2枚使用で作りました。
かなりインチキですけど・・・。

☆ちひろさん
やはりチーズ無しは悲しかったです。(涙)
本当なら餅も入れたいですね。
ミツワソース だれやめで使ってみましょうね。

☆み~ぱぱ
もうかなりのメタボですけど・・・。
メタボは一日にしてならず!
日ごろの精進ですね。(爆)

☆イツハルさん
みなさん お好み好きですね。
お好みだと途端にコメ増えますよ。
マヨラーの私にはかけ方もこだわります。
勿論食べるときはもっとかかってますけど・・・。
みたいな・・・!
Posted by てるゆき at 2008年10月09日 08:32
実は広島風のお好み焼き作った事ないんですよ!
関西風ならお手の物なんですが(笑)

でも、広島風も旨いからな~
今度挑戦してみようかな(^_^)v
Posted by ポン吉ポン吉 at 2008年10月09日 08:43
☆ポン吉さん

もと関西人も始めてがんばってみました。
かなり技いりますよ。
でも広島風も美味しいです。
Posted by てるゆき at 2008年10月09日 11:18
充分うまそうですけど・・・^^
あと二日になりましたね・・・再会を楽しみにしてますよ!\(^o^)/
Posted by ぽるこ at 2008年10月09日 16:44
★ぽるこさん
本当に楽しみです。
南国の海を綺麗にして、働いた後には旨い物が・・・。
今回はゆっくりと皆さんとだべりましょう。
Posted by てるゆき at 2008年10月10日 00:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
開店
    コメント(15)