ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人

2012年06月15日

うっかり!?

うっかり ちゃかり 牧です。爆

皆さん ご安全に!!

もうすぐ爆音響かせ 師匠の到着か!?

地元としてあの方をお迎え出来る喜びでいっぱいです。

昼からはAmeになるかもしれませんが盛り上げますよ。

明日は朝から 西へ大移動です。汗



最新記事画像
忘年会
回せ 回せ(笑)
忘年会キャンプ
収穫祭
COCオータムミーティング
海外から!?
最新記事
 忘年会 (2015-12-13 17:19)
 2015 琵琶湖キャンプ (2015-09-24 10:00)
 回せ 回せ(笑) (2014-12-23 12:36)
 忘年会キャンプ (2014-12-21 19:09)
 収穫祭 (2014-12-14 16:08)
 COCオータムミーティング (2014-10-13 22:09)

Posted by てるゆき at 08:35│Comments(16)
この記事へのコメント
おはようございます
今日はそちらですか!
いいですねぇ〜しっかりとおもてなしくださいね
きっとすれ違いですね
Posted by ralphぱぱ at 2012年06月15日 08:49
もう着いちゃったの?地元の方より早いのはダメぢゃん(笑)
インナーちゃんと積込んでますよ〜(謎爆)
Posted by コヨーテ at 2012年06月15日 08:50
☆ralphぱぱ
おはようございます
明日はおいでませです。
忙しい身ですからね。
仕事を休み 勉強会を休みのどたばたキャンプです。
Posted by てるゆき at 2012年06月15日 08:55
☆コヨーテさん
インナーちゃんと積込んでますよ〜(謎爆)

おおきにです。
昼から雨みたいなので今回はコットかな???

襲撃待ってますよ。爆
Posted by てるゆき at 2012年06月15日 08:58
明日は大雨?^^;

昼と晩用のジャガイモは確保して来ました。

楽しんでらっしゃい、谷のお話も楽しみです♪
Posted by ロミロミ at 2012年06月15日 12:04
支部長、ご接待よろしくお願いしますよ♪
Posted by たぁやんたぁやん at 2012年06月15日 22:28
梅雨まっさかりのご出勤ご苦労様です。
しっかり楽しんでくださいね!
Posted by Ryoma at 2012年06月16日 06:38
お勤めご苦労様です。
お会いできるの楽しみにしています。
Posted by kazuman at 2012年06月16日 09:51
☆ロミさん
収穫祭 ありがとうございました。
しかし暑かったですね。
前日までの心配はなに!?
秋もまた楽しみましょう。
Posted by てるゆき at 2012年06月17日 17:24
☆たぁやん
お会い出来て嬉しかったです。
今度はこちらから足を運ばないと・・・。(汗)
Posted by てるゆき at 2012年06月17日 17:25
☆Ryomaさん
雨と風 強かったです。
でも楽しめるのはやはり仲間のおかげですね。
Posted by てるゆき at 2012年06月17日 17:26
☆Kazumanさん
お久しぶりでした。
収穫祭 疲れましたね。
美味しい料理 とこちゃんに作ってもらってね。
Posted by てるゆき at 2012年06月17日 17:27
てるゆきさん
今回はお会い出来て良かったです。美味しい食事も頂き、てっこつも設営して頂き、有り難うございました。はっきり言って時間が足りませんでした。もっとお話ししたかったですね~。
朝、お見送り&挨拶も出来ず申し訳なかったです。夜更かしし過ぎて起きれませんでした(ーー;)

じゃ、次回、また必ずお会い出来ることを楽しみにしてーす!
Posted by KAI at 2012年06月17日 21:56
☆KAIさん
あんなてるゆきですがこれからも宜しくお願い致します。
今度は東に出向きますからまったりお付き合いお願い致します。
Posted by てるゆきてるゆき at 2012年06月18日 05:30
こんばんは~~~毎度ですぅ~~~(^^)/

台風の影響も在り、完全に出遅れです。一番乗り!" あっぱれ " ですねぇ~~!
流石、開催地地元を与る『てっこつ団』広島支部長 てるゆきさん!ですねぇ~。

ロミさん!『収穫祭』開催を知っていましたので、スタッフとしてのお努め頂き、
そして移動連泊野営!お疲れ様でした。雨や雪は降るもの、所詮自然相手ですからね!

今回は、その代りと言って!大鬼谷で今まで体験・経験した事の無い!・・・2日間、
一般の皆さんには、内緒ですねぇ~~~感謝!感激!火の用心!「大鬼谷AC」

「生」 KAIさん!如何だったでしょうか?懐の深さと、独特の風刺の効いたユーモア!
そして何よりKAIさん!の、団員を思う熱い想いとフレンドリーな、お人柄です。

大御所!なる言葉では簡単に済まされない、正に『御大』です。私もご当地広島まで
『てっこつ団』名誉団長 KAIさん!に、足を運んで頂いた事に、感謝の思いで一杯です。

『てっこつ団』皆さんで盛り上げて行きましょう。(^^)v

from      オレゴンの小さな小屋より
                         共に 『てっこつ団』アメリカ
Posted by AMERICAAMERICA at 2012年06月21日 01:20
☆AMERICAさん
今回もお世話になりました。
急遽参戦 正解でしたよ。
地元として名誉団長迎えれたことほんま幸せです。
まさにおっしゃるとおり素晴らしい人柄でした。
次回はもっとまったりしたいです。
Posted by てるゆき at 2012年06月21日 06:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
うっかり!?
    コメント(16)