ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人

2011年11月03日

うにホウレン

休日勤務終わりました。

今夜は広島ならでは?
うにホウレンで独り飯





最新記事画像
忘年会
回せ 回せ(笑)
忘年会キャンプ
収穫祭
COCオータムミーティング
海外から!?
最新記事
 忘年会 (2015-12-13 17:19)
 2015 琵琶湖キャンプ (2015-09-24 10:00)
 回せ 回せ(笑) (2014-12-23 12:36)
 忘年会キャンプ (2014-12-21 19:09)
 収穫祭 (2014-12-14 16:08)
 COCオータムミーティング (2014-10-13 22:09)

Posted by てるゆき at 18:13│Comments(19)
この記事へのコメント
うにホウレン!?
そんな料理あるの!?
美味いの!?
想像つかん・・・
Posted by フロッグマン at 2011年11月03日 18:51
なんだかホウレンソウよりうにのほうが多いような、、、
これって広島定番だったんですね。
ケンミンショー見て初めて知りました。(笑)
Posted by .popy.popy at 2011年11月03日 18:51
ケンミンショーを観てなかったσ(・_・)はウニホーレンって言われても夜な夜なWAYの時は何の事やらわかりませんでした。(笑)
番組的にネタがなくなってきたかって思うのはσ(・_・)だけでしょうか。

でも、美味しそう・・・^^
てるゆきさんならビールのつまみで終わりですね。^^
Posted by ぷー at 2011年11月03日 19:37
あ~!
ケンミンショウで見たヤツだ^^

TVでは美味いって言ってましたが
気になります!
Posted by きーぼう at 2011年11月03日 20:59
私も広島に来て十数年。ケンミンショーで
初めて知りましたが、美味しかったですね。でも、広島県人の竹原のもっちゃりしたしゃべりがいつも気になります(-_-;)
Posted by たまごんたまごん at 2011年11月03日 21:27
私も広島に来て十数年。ケンミンショーで
初めて知りましたが、美味しかったですね。でも、広島県人の竹原のもっちゃりしたしゃべりがいつも気になります(-_-;)
Posted by たまごんたまごん at 2011年11月03日 21:28
最高に旨そうですね!!
こりゃ〜ご飯が何杯でも行けそう!!
Posted by ヤマみ~ヤマみ~ at 2011年11月03日 23:21
みなさんと同じリアクションで、
へーそんな料理があるんか~

てとこです。

さぞかし、美味しんでしょうが、さて、その作り方は・・・?
Posted by チータパパ at 2011年11月03日 23:24
☆フロッグマンさん
県民ショーで放送されてしりました。

以前UPしてた「なかちゃん」では
うにクレソンが名物だったのですが・・・。
Posted by てるゆき at 2011年11月04日 07:12
☆popyさん
私も知りませんでしたが
とっても美味しいですよね。

今頃マスターの店にも出てるかも???
Posted by てるゆき at 2011年11月04日 07:13
☆ぷーさん
広島名物と言われてもって感じでしたよね。
でも旨いものは旨い!!
お安くうにが並んでたので
昨夜はこの料理となりなした。

炒める時に少しめんつゆ使うと
とっても美味しかったですよ。
Posted by てるゆき at 2011年11月04日 07:16
☆きーぼうさん
是非ご賞味を・・・。
簡単で美味しい
キャンプでもお勧めですね。
Posted by てるゆき at 2011年11月04日 07:16
☆たまごんさん
竹原???
一年だけ仕事でいましたが
もっちゃりしてましたかね???


うにホウレン 簡単ですから
是非おうちでも・・・。
Posted by てるゆき at 2011年11月04日 07:18
☆ヤマみ~さん
ご飯というよりは酒ですね。
良いつまみですよ。

是非試してみてください。
Posted by てるゆき at 2011年11月04日 07:19
☆チータパパさん
簡単ですよ。
バターやオリーブ油で炒めて
本来なら塩&コショー
わたしは少し和風にめんつゆを使用しました。
Posted by てるゆき at 2011年11月04日 07:21
広島に住んでいながら知りませんでした・・・
夜な夜なでも食べてなかったです・・・
ウニは軍艦が大好きです!!(笑)
Posted by 和串和串 at 2011年11月04日 09:16
☆和串さん
わたしのために寿司桶まで・・・。(笑)
うに軍艦 食べれるの???(爆)
Posted by てるゆき at 2011年11月04日 09:35
広島だけですかね? ウニホウレンソウ

福山では聞いたことありません。

でも、ウマソ
Posted by *Gen**Gen* at 2011年11月04日 11:42
☆*Gen*さん
広島の中心部でしょうね。
北部のわたしも知りませんでしたから・・・。(汗)
Posted by てるゆき at 2011年11月04日 12:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
うにホウレン
    コメント(19)