ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人

2011年02月23日

雪中キャンプ No3

レポのつづきです。チョキ

雪像に感動しながらも 腹の減ったわたしは
夜のイベントまでに腹ごしらえです。ニコニコ

我が家は黄色い星牡蠣&キムチ黄色い星青い星猪肉青い星です。

雪中キャンプ No3雪中キャンプ No3



長屋の主からはです。

雪中キャンプ No3

コヨーテさんはポテトサラダ&ペンネです。
炭水化物 大好きなてるゆき!!
ペンネ ピリ辛で美味しかったです。ドキッ

雪中キャンプ No3


蟹しゃぶ めちゃ旨い!!
4人で楽しくやらかしました。

雪中キャンプ No3雪中キャンプ No3



夜のイベント「焚き火トーク&コールマンBar
一品はピンクの星おでんピンクの星シャトルで持参しました。ニコニコ

皆さんの料理が沢山並んでました。
これまた皆さんの素晴らしい一品をご覧下さい。

雪中キャンプ No3

そして辺りにはキャンドルが灯され
とってもお洒落な焚き火トークです。

雪中キャンプ No3
雪中キャンプ No3

雪中キャンプ No3

料理も大人気ですね。

雪中キャンプ No3

こちらではBarが大盛況!!

雪中キャンプ No3

傍にはわたしも心奪われた このランプ!!

雪中キャンプ No3

今回また欲しくなった方がいるのでは・・・?

パワーズからはかっぽ酒がふるまわれました。ドキッ

雪中キャンプ No3

昼間から飲んでて ビール ワイン 日本酒と
だんだん良い気分ですが ボチボチ寒いので
つづきはてっこつへ・・・。

そこへこれまた大好きな馬刺し!!
早春さん ありがとうございます。ドキッ
何度も会ってはいるのですが ご一緒にやらかすのは初でしたね。

雪中キャンプ No3

そしてつづいて女子の乱入!?ドキッ

雪中キャンプ No3雪中キャンプ No3



このあたりから壊れ始めたわたし。ガーン
ビール・シャンパン・ワインを飲み
トイレの帰りにはだっちさんところで雨後の月をマグで飲み
サイトでまたまた飲みまくり 日のかわる頃には撃沈でした。

自分のサイトに戻り コヨーテさんへ「おやすみ」メールメールを送ったあと
静かに!?いや凄いいびきをかきながら寝ちゃいました。ガーン

そして最終日の朝晴れを清清しく迎えましたとさ。パンチ
  
   




あともう一回あるかな???




最終日は雪上運動会
膝&腰の悪いわたしはカメラマンカメラでしたが
皆さんのパワーにはほんま脱毛ビックリでした。
いや 脱帽いたしました。ニコニコ
たくさんの良い顔が映ってますので UPは控えますね。ニコニコ

最後に記念写真を撮って終了ですが
ここで目立ってしまったわ・た・し!!ビックリ
皆さんの前で華麗なイリュージョンを2回も見せちゃいました。ガーン
充分に目立ってるのに そこまでするか!?ってつっこみがはいるくらい・・・。パンチ



昼には撤収作業も終わり ご一緒できた皆さんに挨拶をして
自宅にひとりぼっちでいるてるを思い 13時くらいにOUTしました。車



昨年以上に楽しかった雪中キャンプ
本当に皆さん ありがとうございました。



来年はこの方の料理を食うぞ~!!ニコニコ

雪中キャンプ No3



以上でレポ終了!!

ぷーさんに勝ったかな???(大爆)


同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
忘年会
2012 冬 収穫祭
九州遠征
広島支部の魂
てっこつカーニバル in 関ヶ原
夜な夜なキャンプ
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 忘年会 (2012-12-17 19:35)
 2012 冬 収穫祭 (2012-12-10 20:45)
 九州遠征 (2012-11-27 19:35)
 広島支部の魂 (2012-10-30 11:25)
 てっこつカーニバル in 関ヶ原 (2012-10-29 20:04)
 夜な夜なキャンプ (2012-10-21 15:16)

この記事へのコメント
いや~あのイリュージョンはその場に居なかった人には
面白さ伝わらないだろうな~。(笑)
引田天功もびっくりでしたよ。(*´∀`)
動画で撮ってればな~って思いました。
Posted by やすきち at 2011年02月23日 18:59
あの骨董品ランタン、いいですよね~。
てっこつ長屋の雰囲気がグッと
アップしてました!
宴会楽しかったです。
ほんと、皆さんのパワーに脱毛しました(笑)。
最高の天気に恵まれ、2日間笑いっぱなし
でしたよ。来年は前泊するゾ♪
Posted by nanamisaki at 2011年02月23日 19:02
楽しそうなイベントですね~~^^
料理もすごく美味そうですね!!宴会に参加したいです(^^♪
キャンドルキレイでしょうね^^みてみたいなぁ~^^
Posted by フッシーフッシー at 2011年02月23日 20:36
(○'ω'○)ん?
レポ終わりですか??
最後に美女編やるんですよね?
σ(・_・)はもう1回ありますよ。(o_ _)o

そっか・・・
あれはイリュージョンだったんですね。
2回もやったのは、計算のうえでしょうか・・・(笑)
Posted by ぷー at 2011年02月23日 21:20
あのイリュージョンは美味しすぎでした。
「やられた~(◎o◎)!」って感じでしたね~。
Posted by コヨーテコヨーテ at 2011年02月23日 22:20
イリュージョン???
見られなくて残念!!!

おもろい話は来月^^)V
Posted by ロミロミ at 2011年02月24日 07:39
☆やすきちさん
あれは自分でも驚きでしたよ。
誰も写真撮ってなくて良かったです。
まさかのリプレイもありましたので・・・。(笑)
Posted by てるゆき at 2011年02月24日 07:46
☆nanamisakiさん
良いでしょ。ランプ ポチってくださいよ。

来年は前泊ですね。
楽しみましょう。(笑)
Posted by てるゆき at 2011年02月24日 07:47
☆フッシーさん
キャンドル 癒されましたよ。
周りが雪なので一段と綺麗でした。
その中で皆さんの料理を食べながら
楽しいおしゃべり 最高でしょ!!
Posted by てるゆき at 2011年02月24日 07:48
☆ぷーさん
美女 沢山いたのですが
恥ずかしがりやなので
あのイリュージョンが精一杯でした。(爆)
Posted by てるゆき at 2011年02月24日 07:49
☆コヨーテさん
計算外の大爆笑でしたね。
皆さん良い笑顔でしたよ。(爆)
まさかの2度目もありましたので
見逃した方へのサービスです。(笑)
Posted by てるゆき at 2011年02月24日 07:50
☆ロミさん
もっと念を送ってくれれば
美女編ができたんですがね。
綺麗な奥多摩沢山でしたよ。
来年は是非参加しましょうね。
そして逮捕でしゅ~!!(爆)
Posted by てるゆき at 2011年02月24日 07:52
お世話になりましたぁ^^
突然姿が見えなくなった時には、自分の目を疑いましたよぉ。
来年は消えた後、違うところから登場してください(笑)
Posted by ねこじる at 2011年02月24日 13:34
☆ねこじるさん
いや~ 今回も楽しませていただきました。
コールマンバーも大盛況でしたね。
またご一緒できること 楽しみにしております。
Posted by てるゆき at 2011年02月24日 14:50
よくブログで拝見する『乾杯の練習』に参加できて、嬉しかったです( ´艸`)

イルージョン二度目も見れるなんてヾ(≧∇≦)
Posted by サッキー at 2011年02月24日 18:35
☆サッキーさん
これから出会えばすぐに練習ですよ。
設営前には「お清め」とよばれますけど・・・。(笑)

4月てっこつ 参加ご検討くださいね。
間違いなく楽しいですからね。
Posted by てるゆき at 2011年02月25日 07:20
おはようございます^^
美味しそうな物ばかりですね~♪
うぅ~ん、早くキャンプに行きたいです!
Posted by やすぽん at 2011年02月25日 09:08
☆やすぽんさん
ボチボチ行きたいでしょ。
わたしもあいのり君連れて行かなきゃ~です。
春も忙しいから3月に一度はキャンプします。
Posted by てるゆき at 2011年02月25日 10:58
毎度で~~~す。
今回も食べ物・etc…豪華ですねぇ。
『コールマンらんたんBar』
いい感じですねぇ。
誰でも参加OKなら来年参加したいなぁ^^
Posted by 奈良のmaboo at 2011年02月25日 21:20
★奈良のmabooさん
パワーズのお客さんになれば
OKでしょ。
さぁ何買ってくれます???(笑)
Posted by てるゆき at 2011年02月27日 09:18
こんばんは Kazuchanオットです。
先日のパワーズキャンプの際は妻ともども大変お世話になりました。
とても怖くて声を掛けるのをためらいましたが、そんなことなくてよかったです。
次回は私もよろしくお願いします。
Posted by ヒー at 2011年02月28日 23:06
☆ヒーさん
コメありがとうございます。
今度は勇気出してくださいね。(笑)
次回お会いできること楽しみにしております。
Posted by てるゆき at 2011年03月01日 07:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雪中キャンプ No3
    コメント(22)