ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人

2010年10月12日

西日本キャンプラリー

以前からUPしてたKAV’S
キャンカー大集合。
その数47台ビックリ

うちの青い星SAMSALLY CAMPER’S青い星
ピンクの星TAS(トレイル・アドベンチャー・スピリッツ)ピンクの星
黄色い星KACC(九州オートキャンパーズクラブ)黄色い星
青い星お寒ぅ~ございます(九州&山口)青い星
それにJACの理事の方もお迎えして
盛大クラッカーなキャンプ大会となりました。グー

いつもなら食い物&飲み物のUPですが
今回は流石にキャンカーから青い星ストーリーズ青い星でレポです。

将来のキャンカー購入のお役に立てれば・・・。ニコニコ




西日本キャンプラリー


同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
忘年会
2012 冬 収穫祭
九州遠征
広島支部の魂
てっこつカーニバル in 関ヶ原
夜な夜なキャンプ
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 忘年会 (2012-12-17 19:35)
 2012 冬 収穫祭 (2012-12-10 20:45)
 九州遠征 (2012-11-27 19:35)
 広島支部の魂 (2012-10-30 11:25)
 てっこつカーニバル in 関ヶ原 (2012-10-29 20:04)
 夜な夜なキャンプ (2012-10-21 15:16)

この記事へのコメント
凄いですね~\(◎o◎)/!

こんなにデカイのがあるなんて~

これだけのキャンカーが入るキャンプ場にもびっくりです

食べ物もビックなんでしょうね~(笑)
Posted by み〜ぱぱみ〜ぱぱ at 2010年10月12日 21:42
圧巻・・・!!
これだけ揃うと楽しいでしょうね~♪

しかしあんなデカイ
キャンカー??
カーではないな~
バスですね!!

どんな事が繰り広げられたんでしょう!
気になりますね~(笑
Posted by きーぼうきーぼう at 2010年10月12日 21:45
でかいですね~
駐車場に困ります・・・
でも快適なんでしょうね♪
憧れます。
Posted by kunkoxkunkox at 2010年10月12日 22:16
おお~WRCに参戦でしょうか(笑
しかし凄いですね、我が家も、いつかはキャンカーその思いをひと期は(爆
Posted by くまぽんくまぽん at 2010年10月12日 22:59
凄いですね~♪

まさに圧巻!
普通のキャブコンが小さく見えますね!!
このグループは出会わないようにしよう…
欲しくなったら大変なことになるので…(笑)
Posted by koutaroukoutarou at 2010年10月13日 00:32
47台がKAV'Sに入りきれたことが驚きです^^;

まさか全て収まるとは。。。

いつか見学に^^)V
Posted by ロミロミ at 2010年10月13日 08:59
キャンカー欲しくなりそうです(汗)
でも・・・・バス並みに大きいやつ・・
我家には停めれません・・欲しいけど(笑)
Posted by ポン吉ポン吉 at 2010年10月13日 09:19
☆み~ぱぱ
ほんま驚きのでかさ!!
KAV’Sも広いですよ。
露天付きキャンプ場
いかがですか。
Posted by てるゆき at 2010年10月13日 10:57
☆きーぼうさん
イベントも食い物も
笑えますよ。
レポ急がなきゃ~!!(汗)
お楽しみに・・・。
Posted by てるゆき at 2010年10月13日 10:58
☆konkoxさん
でかいの持つ方は駐車場もちゃんとあります。
しかし買い物は大変かもね。
中にはバスタブ付いた シャワー室もあるのよ。(笑)
Posted by てるゆき at 2010年10月13日 11:00
☆くまぽんさん
ご購入の時は相談にのりますよ。
もちろん食い物で・・・。(爆)

しかしでかいイベントでした。
今週はゆっくりやります。
Posted by てるゆき at 2010年10月13日 11:01
☆koutarouさん
以前はkoutarouさんのHGでも
九州と合同オフやりましたよ。
今度見に来てくださいね。
欲しくなりますから~!!
Posted by てるゆき at 2010年10月13日 11:02
☆ロミさん
待ってたのに・・・。
上の段までキャンカー上げましたから
結構入りましたよ。
寒くなっても母屋もあるから
今度やりましょうね。
Posted by てるゆき at 2010年10月13日 11:04
☆ポン吉さん
土建屋さんもいますから
いつでもどこでも、駐車場にしますよ。
でかいのはやはり良い~!!
Posted by てるゆき at 2010年10月13日 11:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
西日本キャンプラリー
    コメント(14)