ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人

2010年06月07日

今夜は

今夜は烏賊天と空豆
桜のお塩でいただきます。

世田谷の夕香亭のお塩です。
香りが良いですよ。笑



最新記事画像
忘年会
回せ 回せ(笑)
忘年会キャンプ
収穫祭
COCオータムミーティング
海外から!?
最新記事
 忘年会 (2015-12-13 17:19)
 2015 琵琶湖キャンプ (2015-09-24 10:00)
 回せ 回せ(笑) (2014-12-23 12:36)
 忘年会キャンプ (2014-12-21 19:09)
 収穫祭 (2014-12-14 16:08)
 COCオータムミーティング (2014-10-13 22:09)

Posted by てるゆき at 19:16│Comments(6)
この記事へのコメント
桜のお塩、こんなお塩があるんですね。
世田谷、ちょっと買いに行くには遠いね。

そら豆、先日たくさんいただいたんですよ。
キャンプなら、さやに入ったまま、炭火であぶって蒸し焼きにするんですが、どうやって食べるかなぁって思ってたら、いつの間にかスープになってました。温めても、冷たく冷やしても美味しかったよ。
Posted by つぼちゃんつぼちゃん at 2010年06月07日 19:48
★つぼちゃん
実はそら豆 SPWで
焼き焼きの予定でしたが
荷物に埋もれてました。(汗)

このお塩 魚とくに鯛などにも
良く合いますよ。
Posted by てるゆき at 2010年06月07日 19:51
私も今年は空豆をたくさん食べました〜!
ついついマヨネーズかけちゃうんですが
塩も美味しそうですね♪
世田谷なんて高級そう〜。
Posted by ハス at 2010年06月07日 22:12
★ハスさん
私もマヨラーですが
今夜はお塩でした。
香りもあって 美味しさ倍増です。
Posted by てるゆき at 2010年06月08日 06:50
私もそら豆大好きです^^

お塩で頂きます・・・マヨネーズは・・・私は無かな?

7月3日はおおちゃん夫婦が来るよ・・・吉村行こうよ^^)V
Posted by ロミロミ at 2010年06月08日 10:31
何?おおちゃんが・・・。
7月3日???
予定空いてるかな???
その次は南国に出撃してます。
Posted by てるゆき at 2010年06月08日 12:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今夜は
    コメント(6)